2010〜2014年
2004年に教師を退職した後、私の生活は大きく変わりました。
仕入れのバイヤーとして、年間20回近く海外出張し、平日は仕事が終わるとジムに通い、休みの日は語学を習うという生活。制作から完全に離れてしまいました。
そのような生活が6年ほど続いた後、あるきっかけで、再び絵を描きたいという気持ちが沸いてきました。
とにかく描きたいものを描くことにしました。
好きなもの、興味のあるものに出会った時、無性に絵を描きたい衝動に駆られます。これらの作品は特別なコンセプトはありません。
長いブランクを経て、描くことの喜びを思い出した作品です。
After retiring from teaching in 2004, my life changed dramatically.
As a purchasing buyer, I traveled abroad nearly 20 times a year, went to the gym after work on weekdays, and learned languages on my days off. I was completely detached from my art.
After about six years of such a life, one day I felt the urge to paint again.
I decided to paint what I wanted to paint anyway.
When I encounter something I like or am interested in, I have an irresistible urge to paint. These works have no special concept.
They are works that reminded me of the joy of painting after a long blank.
CATEGORIES