ARTIST

セザンヌから学んだこと

後期印象派の巨匠といえば、私の場合にはポール・セザンヌという画家が先ず頭に浮かびます。セザンヌは、後期印象派にカテゴライズされています。

セザンヌの作品は、ややもすると難解な印象を与えます。独特の縦や斜めのサクサクしたタッチ、画面に堂々と残した塗り残し。

一般的に後期印象派の代表的な作家はゴッホとゴーギャンあたりではないでしょうか?この二人は、物語にしやすい逸話が豊富にあります。ゴッホは、『耳切り事件」をはじめ、人生そのものが悲劇であり、ゴーギャンは、タヒチに渡って孤独の中で画業を続けた「未開の地の異邦人」という、わかりやすいキャラクターといえます。

ところが、セザンヌはそういった特殊な個性やドラマチックな逸話を持ち合わせていません。どちらかといえば、一般的な人間としての悩みや葛藤の中で、現実と向き合った作家と言えます。セザンヌの生涯はドラマというには物足りませんが、人物としては興味深いと私は思います。

まず、セザンヌは裕福な資産家の長男として生まれました。もし彼が貧しい家庭で生まれたとしたなら、画家セザンヌは誕生していません。

セザンヌは遅咲きの作家です。サロンという当時のフランスの画壇のコンクールに、落選し続けます。唯一入選したのも、知人からのコネによってかろうじて入選したというわけで、ほとんど作家として評価されなかったのです。ですから、生計は父親からの仕送りに頼っていました。生活力がなかったため、妻との結婚についても、父に言い出せない。父の死後は遺産を相続することで生活するという、親の脛齧りと言われても仕方のない人生なのです。そんなセザンヌが後に、フランス紙幣に自分の顔が起用されるなど、想像だにしなかったと思います。

私がセザンヌの人生から一番学んだことは、「画家としての姿勢」です。セザンヌはサロンに落選し続けますが、彼は、絵描きとして未熟だったから落選したのではありません。自分のスタイルを貫いたから落選したのです。

セザンヌの画業を一望すると、妥協した作品、生活のために描いた作品は見事なまでにありません。
誰しも、認められたい、評価されたいと思うのが普通です。

サロンに入選すれば、父親も理解してくれるかもしれない。でも彼は、そういった妥協を許さなかった。


セザンヌの作品を見る機会があれば、そういった視点で見るとまた違った見え方がするかもしれません。

Speaking of Post-Impressionist masters, in my case the painter Paul Cézanne comes to mind first. Cezanne is categorized as Post-Impressionist.

Cezanne’s work gives a rather esoteric impression. He has a unique vertical and diagonal crisp touch, and the unpainted residue left on the screen.

In general, the representative artists of the Post-Impressionists are Van Gogh and Paul Gauguin. These two have a lot of anecdotes that are easy to tell a story. Van Gogh is a tragedy in his life itself, including the “ear-cutting incident”, and Gauguin is an easy-to-understand character called “Gentiles in the undeveloped land” who continued his painting work in loneliness over Tahiti. ..

However, Cezanne does not have such a special personality or dramatic anecdote. If anything, it can be said that he is an artist who faces reality in the midst of general human worries and conflicts. Cezanne’s life wasn’t enough to be a drama, but I think he’s interesting as a person.

First, Cezanne was born as the eldest son of a wealthy banker man. If he was born in a poor family, the painter Cezanne was not born.

Cezanne was a late bloomer painter. He had continued to lose to the Salon, a French painter’s competition at the time. He was rarely evaluated as a painter, he was the only one to win because he was barely selected by a connection from his acquaintance. So his livelihood relied on remittances from his father. He couldn’t even tell his father about marrying his wife because of his lack of vitality. After the death of his father, he could live by inheriting his father’s legacy, a life that can be said to be the stigma of his parents. I think he couldn’t have imagined that Cezanne would later use his face on French banknotes.

What I learned most from Cezanne’s life was “the attitude of a painter.” Cezanne continues to lose to the Salon, but he wasn’t because he was immature as a painter. He lost because of his style.

Overlooking Cezanne’s paintings, his compromised work, the work he drew for life, is brilliant.

Everyone usually wants to be recognized and appreciated.

If he wins the salon, his father may understand. But he didn’t allow such a compromise.

If you have the opportunity to see Cezanne’s work, it may look different from that perspective.

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧

TOP